学校日記

7月2日 6年生 社会「古墳時代」

公開日
2021/07/02
更新日
2021/07/02

6年生

6年生の1つのクラスでは、社会で古墳時代の学習をしていました。
今日の学習のめあては、「古墳のなぞを探れ!」です(笑)。これなら楽しく探せそうなタイトルですね。
子どもたちは、「なぞ」として示されている「そもそも古墳とは?」「大きさは?」「どうして作ったのか?」という調べる視点をもとに、学習端末や教科書で調べていきました。
また自分の視点を考えて調べることもしました。
インターネットでの調べものの問題は情報量の多さですね。膨大な情報が出てきますので、受け取り方が難しい場合もあります。
そうしたことも一緒に学びながら、子どもたちは一生懸命調べていました(^^)