3月8日 1年生 国語「お手紙」
- 公開日
- 2021/03/08
- 更新日
- 2021/03/08
1年生
1年生の1つのクラスでは、国語で「お手紙」を学習していました。「お手紙」は、がまくんとカエルくんが登場する友情を描いた作品で、小学校の低学年の国語の教材として必ず取り扱うくらい、有名な作品です。きっとだれもが「がまくんとカエルくん」と言えば「あ!」と思い出すのではないでしょうか?
今日は、音読に力を入れて学習をしていました。班ごとに一文一文読みながら、内容を確認していきました。特にこの「お手紙」は文が長いので、音読を聞きながら、どこを読んでいるのか見失わないように、指で押さえながら聞いていました。
こうして、聞いている音と文をつなげる学習を粘り強くしていくことで、言葉の力をつけていきます。