1月14日 レインコートを着て避難訓練
- 公開日
- 2021/01/14
- 更新日
- 2021/01/14
校長日記
今日は避難訓練を行いました。地震から火事になる流れの想定です。
いつもなら防災頭巾とハンカチだけですが、今日はレインコートも持って外に出ました。
これは小宮小学校の生活保健部の担当の先生たちが考えた訓練でした。
実際の災害時には雨の時も雪のときもあります。この場合それでも外に避難しなくてはなりません。
であれば、レインコートを1つ防災頭巾の中に入れておいて、必要なときに着ればよいのではないかと考えました。
またレインコートは、防寒にもなります。
こんな時期に災害が起きたときは、寒さを和らげることもできるというわけです。
ということで、今日は実際にレインコートを着てみました。
子どもたちは上手に着る訓練ができました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。