11月13日 5年生 家庭科「ゆで野菜」
- 公開日
- 2020/11/13
- 更新日
- 2020/11/13
5年生
5年生の調理実習第3弾!今回は「ゆで野菜」です。
これまでの2回でお湯を沸かしたり茹でたりすることを学んだ子どもたち。今日のテーマは「野菜を切る」ですね。野菜はじゃがいもとにんじんです。
皮むきはピーラーを使いましたが、芽かきは包丁でやりました。包丁の先をじゃがいもにあてて芽かきをしている子どもたち。その目はとても真剣です。そして、それを見ている子どもたちも真剣でした。危ないときは、すぐに「あ、危ない!」と言ってあげていました。
おかげでケガもなくどの班も上手にゆで野菜を作ることができました。
最後にお楽しみの試食です。ドレッシングも手作りで、お好みでサラダにかけました。
さあ、
「いただきまーす!」「美味しい!」
自分たちで作ったものってどうして美味しいんでしょうね^_^