学校日記

10月14日 3年生 国語「くらしと絵文字」

公開日
2020/10/14
更新日
2020/10/14

3年生

3年生の国語は、説明的な文章「くらしと絵文字」に入りました。
この文章で作者は、絵文字は今に始まったわけではなく、昔から日本で使われていたものであり、この先国際化が進むとさらに絵文字のニーズが高まっていくだろうとまとめています。
絵文字というと最近の携帯電話やスマートフォンのイメージがありますが、実はそうではなく、暮らしやすくするための生活の知恵だったことがこのお話を読んでわかりました。
難しいテーマですが、子どもたちは、とってもしっかり学んでいました。