学校日記

9月23日 声の代わり

公開日
2020/09/23
更新日
2020/09/23

校長日記

4連休明けの水曜日。台風が近づいている影響なのか、天気は下り坂です。

天気は下り坂ですが、子どもたちは上り坂(笑)です。
4連休明けでも、変わらず元気いっぱいです。
そんな子どもたちが、今日は手にペットボトルを持っていました。
ペットボトルの中には、ビーズのような物が入っています。
これは何でしょう?

そうです!
これが「声の代わり」です。
来週に予定されている運動会で使うのですね!
今年はコロナ禍での運動会。大きな声が出せません。そこで考えたのがこの「声の代わり」の応援グッズというわけです。
「できないことを嘆くのではなく、できるための工夫をする!」
これが小宮小です!