9月18日 5年生 図工 「糸ノコドライブ」
- 公開日
- 2020/09/18
- 更新日
- 2020/09/18
5年生
5年生の図工は、「糸ノコドライブ」です。楽しそうなネーミングですが、実際もとっても楽しくて、子どもたちは、大好きな単元です。
これは糸ノコという電動ノコギリを使って、パズルを作るというものです。
糸ノコは電動ですので、危険が伴います。まずは、安全に糸ノコを使う方法をしっかり学びました。
その上で、板にチョークで切りわける線を書いて糸ノコでそれを切ります。
穴を開けて、糸ノコの刃を入れて、くり抜く技も必ず入れることにしています。
子どもたちは、この「作ったもので遊ぶことができる」題材が大好きです。最後に遊ぶ時をイメージしながら、一生懸命作っています!