9月16日 1年生 算数 「10より大きな数の計算」
- 公開日
- 2020/09/16
- 更新日
- 2020/09/16
1年生
1年生の算数は「10より大きな数の計算」です。今日は「12+4」をやりました。
昨日の段階で1の位の「2+4」をブロックを使って計算をしたので、今日は「2+4」はブロックを使わなくてもできることを学習しました。
「2+4」は「6」とすぐに計算でき、残っている「1」は「10」のことですから、「10」と「6」で「16」というわけです。
「10」より大きな数の計算は、ブロックに頼っていてはできなくなります。脱ブロックを意識して授業を進めていきます。