学校日記

9月15日 うれしいお手紙

公開日
2020/09/15
更新日
2020/09/15

校長日記

今日、休み時間に3年生の女の子と階段ですれ違いました。すると、その子が「はい!」
と言って、お手紙を渡してくれました。
私は、
「お手紙、校長先生に書いてくれたの?ありがとう!」
と言って、お手紙の中を開けようとしたところ、その女の子は恥ずかしそうに
「あとで、校長室で見てください。」
と言って行ってしまいました。
封筒も手作りでした。
校長室に戻って、早速中を開けてみたら‥
「いつも大きな声であいさつをしていただき、ありがとうございます。感謝。」
ととってもやさしい文字で書かれてありました。
私は、とってもとってもうれしくなりました。


実は紹介しようと思ってできませんでしたが、1学期にも、4年生の女の子から、かわいいイラスト付きのお手紙をもらいました。「だいすき!」という言葉にとっても元気をもらいました。
とってもとってもうれしかったです。

私はこの仕事をしていて、子どもたちの本当に純真な心に接し、心が洗われる思いがするときがあります。
私は子どもの見本にならなくてはいけませんが、今回も子どもたちから教えられました。この子たちのように、人の心を洗うような声かけや行動ができているでしょうか。自分を見つめ直さなくてはと思います。

本当にステキな子どもたち^_^!
小宮小学校の校長先生になれて幸せです。ありがとう!