学校日記

9月14日 3年生 国語「送りがな」

公開日
2020/09/14
更新日
2020/09/14

3年生

3年生の1つのクラスでは、国語で「送りがな」の学習をしました。まず、送りがなの役割を学習しました。
次に実際にプリントで送りがなを入れて練習しました。
入れるのは「める」と「まる」です。
例えば
○お金を集( )
●人が集( )
です。一文字違いですが、意味が全然違います。日本語の難しいところですね。
でも子どもたちは、間違えることなく正解することができました!
この学習で、何気なく使っていた送りがなを意識することができるようになりましたね!