学校日記

9月9日 4年生 書写「ローマ字」

公開日
2020/09/09
更新日
2020/09/09

4年生

4年生の1つのクラスでは、書写の時間に「ローマ字」の学習をしました。

書写の教科書にちゃんとローマ字のところがあるのですね。書写のローマ字なのですから、ちゃんと書かないといけません。

ローマ字といえば、パソコンのローマ字入力にこの学習のニーズがあります。ところが書写を教えている先生が、
「子どもたちに、ローマ字入力のことを話したら、最近はスマホやタブレットでは、日本語入力でいいから、ローマ字入力は必要ないと言っています(-.-;)」
と話してくれました。
なるほどなと思いました。時代とともにどんどん変化していくパソコンやインターネットの世界。
ローマ字入力は生き残っていくのでしょうか…^_^