学校日記

7月17日 4年生 国語「新しい漢字」

公開日
2020/07/17
更新日
2020/07/17

4年生

4年生のクラスが新しい漢字の学習をしていました。
新しい漢字はいくつかありましたが、その中で「満」という漢字の学習になったときに、先生が言いました。
「この漢字はとっても間違えやすい漢字です。さんずいの次に横画2つと縦画2つ書きますね?この横画2つの長さを見てください。上と下、どちらが長いですか?そうです。下の方が短いです。でも下の方を長く書いてしまう人がとっても多いです。今日、しっかり学んだのでテストで、下が長い人はバツにしますよ。」と。
それを聞いた子どもたちは、「きびしー。」と言っている子もいました(^^)
正しく覚えることはとても大事ですからね。
今日の学習でみんなちゃんと覚えられたはずですね!