学校日記

7月16日 1年生 算数 いろいろなかたち

公開日
2020/07/16
更新日
2020/07/16

1年生

昨日の算数の授業の様子をお伝えします。本来なら昨日お伝えしたかったのですが、アサガオでの色水作りの紹介を優先したために、今日のご紹介となりました。
昨日の算数の学習の中身は「いろいろなかたち」です。箱を組み合わせて何かを作ったり、形には違いがあることなどを学習したりしました。
まず、子どもたちが、お家からたくさんいろいろな箱を持ってきてくれました。これはもちろん!お家の方のご協力なしではできません。
この場をかりてお礼をさせてください。ありがとうございましたm(_ _)m。
おかげでとってもいいお勉強ができました。
紹介する授業は、いろいろな形の箱を仲間分けする授業でした。
子どもたちは、長四角、真四角、丸が入ってるもの…などなどいろいろな視点から仲間分けをすることができました。
とってもとっても楽しそうでした(^^)
ご協力ありがとうございました!