学校日記

7月15日 3年生 体育 「ネット型ゲーム」

公開日
2020/07/15
更新日
2020/07/15

3年生

3年生の体育館の体育は「ネット型ゲーム」になりました。この単元のねらいとしては、「基本的なボール操作とボールを操作できる位置に体を移動する動きによって、易しいゲームをすること」や、「友達と規則を工夫したり、作戦を考えたりすることができること」そして「安全に気をつけてすすんで学習に取り組むことができること」です。
今日のクラスは、「易しいゲーム」として、まずボールを投げ入れられ、レシーブはせずにキャッチします。そして、同じチームの人にパスします。2回目にもらった子が、ボールを高く上げて最後の子が相手のコートにボールを打つ、つまりスパイクを打ちます。
子どもたちが楽しくできるルールに変えているので、どのチームも盛り上がっていました。