7月15日 6年生 国語 「パネルディスカッションをしよう」
- 公開日
- 2020/07/15
- 更新日
- 2020/07/15
6年生
6年生の1つのクラスでは、国語で「パネルディスカッションをしよう」に入りました。
パネルディスカッションとは、意見の違う数名がパネラーとなり、参加者の前で議論をする形式です。参加者は、パネラーの意見を聞きながら自分の考えを深め、パネラーに質問をすることもできます。
このクラスでは、テーマを「冤罪をふせぐには」として、まず全員が自分の意見を持ち、その後パネラーを選んでディスカッションをしました。
パネラーになった子どもたちは、やや緊張気味でしたが、しっかり自分の意見が言えて立派でした!
そして、参加者の方も、よく聞いてメモをとるなど意欲的に聴くことができました。