コミュニケーションの教室「さくら」
- 公開日
- 2019/07/12
- 更新日
- 2019/07/12
校長日記
今週の火曜日に、コミュニケーションの教室「さくら」のことを紹介しました。すると、低学年を中心にたくさんの子どもたちが見学にきました。苦手なことを直すために勉強することは、とってもいいことです!だから、「さくら」を知ってもらうこともとってもいいことです。
今日、「さくら」の学習の様子を見に行きました。
ちょうど、グループの子どもたちで協力して、ドミノ倒しを作り、それを倒すという絶妙なタイミングでした。
作った子どもたちはすごく嬉しそうでいて、うまくいくか心配そうでもありました。
みんなで、最初のドミノを倒しました。「おー!」と歓声が上がります!
見事、ほぼ成功!
最後に振り返りを行いました。どの子もきちんと振り返って言葉を言うことができました。
黒板に今日の学習の目当てと流れが書いてありました。
ドミノ倒しを通して、子どもたちはコミュニケーションの力をまた一つ身につけられました!