学校日記

生徒会役員選挙

公開日
2025/10/17
更新日
2025/10/17

学校の様子

令和7年 10月10日(金)6校時

 

 生徒会役員選挙を行いました。

 最初に体育館で立会演説会を行いました。第1学年及び第2学年の6人の立候補者と推薦責任者が、立候補者の強みや、今後の上柚木中学校生徒会本部役員として挑戦いきたいことや力を入れて取り組みたいことについて演説しました。生徒は、有権者として、投票すべき人を選ぶために、真剣に演説を聞いていました。

 立会演説会終了後、各教室で投票を行いました。今回は、立候補者数が生徒会役員定数と同数のため、信任投票となりました。

 そして、開票の結果、6人全員が信任されました。

 選挙管理委員生徒達が、生徒会役員選挙の立候補受付から立会演説会の準備、当日の運営、そして開票作業まで、滞りなく行い、生徒会役員選挙を支えてくれました。