学校日記

授業改善推進拠点校としての取組(英語科研究授業)

公開日
2025/09/16
更新日
2025/09/16

学校の様子

令和7年9月9日(水)午後1時25分から午後2時15分まで


 授業改善推進拠点校としての取組として、英語科の研究授業を行いました。

 海外からの旅行者に道を尋ねられたとき、英語で道案内をするときの表現方法を考えることが授業のめあてでした。

 個人で考えた道案内の表現を、小グループで共有して、各グループでよりよい英語での道案内の表現になるよう対話を重ねていました。

 研究授業後の協議会では、授業について全教員で意見交換し、生徒一人一人が授業を通して自分の考えが深められていたかを振り返りました。協議会の最後には講師の先生から指導・助言をいただきました。