学校日記
5年生の様子
- 
                
 - 
                
 - 
                
4月16日(木)屋上で図工(5,6年生)
- 公開日
 - 2025/04/16
 
- 更新日
 - 2025/04/16
 
5年生の様子
5,6年生の図工は屋上で行っていました。少々風が強かったようですが、子ども達は...
 - 
                
3月12日(水)卒業式練習が始まりました
- 公開日
 - 2025/03/12
 
- 更新日
 - 2025/03/12
 
5年生の様子
今週から卒業式の練習が始まりました。上川口小学校は、全校児童が式に参加します。...
 - 
                
 - 
                
1月28日(火)・29日(水) 竹炭づくり
- 公開日
 - 2025/02/04
 
- 更新日
 - 2025/02/04
 
5年生の様子
5年生が総合的な学習の時間に竹炭づくりをしました。高尾森林ふれあい推進センター...
 - 
                
 - 
                
 - 
                
11月19日(火)福祉体験学習(5,6年総合的な学習の時間)
- 公開日
 - 2024/12/02
 
- 更新日
 - 2024/12/02
 
5年生の様子
5,6年生は上川地域にあるウエストケアセンターに行きました。高齢者福祉施設の役...
 - 
                
 - 
                
10月8日(火)美山小との合同体育授業(5,6年 にっこりプラン)
- 公開日
 - 2024/10/11
 
- 更新日
 - 2024/10/11
 
5年生の様子
5,6年生の児童が美山小に行き、合同で体育の授業を行いました。 学習内容はボー...
 - 
                
6月18日(火)初めての調理実習(5年生)
- 公開日
 - 2024/06/20
 
- 更新日
 - 2024/06/20
 
5年生の様子
5年生は家庭科の時間に、初めての調理実習をしました。メニューは「ゆで卵」と「ゆ...
 - 
                
6月17日(月) みどりの学習(5年生)
- 公開日
 - 2024/06/18
 
- 更新日
 - 2024/06/18
 
5年生の様子
5年生は総合的な学習で「上川の自然」について学習を始めています。今日は、上川の...
 - 
                
2月15・16日(木・金) 5年 森林教室
- 公開日
 - 2024/02/21
 
- 更新日
 - 2024/02/21
 
5年生の様子
高尾森林ふれあい推進センターの方をゲストティーチャーに招き、5年生の森林教室を...
 - 
                
1月25日(木) 5年 美山小との合同体育 にっこりプラン(上川口小・美山小 合同行事)
- 公開日
 - 2024/01/26
 
- 更新日
 - 2024/01/26
 
5年生の様子
5年生が美山小まで行き、合同体育の授業を受けてきました。6年生も行く予定でした...
 - 
                
1月16日(火) 5年 ジャノメミシン出前授業
- 公開日
 - 2024/01/18
 
- 更新日
 - 2024/01/18
 
5年生の様子
5年生がジャノメミシン出前授業を受けました。ジャノメの本社・工場は、11月に見...
 - 
                
11月16日(木) 5年 社会科見学 にっこりプラン(上川口小・美山小 合同行事)
- 公開日
 - 2023/11/21
 
- 更新日
 - 2023/11/21
 
5年生の様子
5年生が、美山小と一緒に社会科見学に行きました。ジャノメ本社・東京工場(八王子...
 - 
                
10月26日(木) 5年 脱穀体験 上川の里
- 公開日
 - 2023/10/30
 
- 更新日
 - 2023/10/30
 
5年生の様子
5年生が、干してあった稲の脱穀をしました。昔使われていた、足踏み脱穀機と唐箕(...
 - 
                
 - 
                
2月28日(火) 5年 森林教室 竹の切り出し
- 公開日
 - 2023/03/06
 
- 更新日
 - 2023/03/06
 
5年生の様子
5年生が竹の切り出しを体験しました。高尾森林ふれあい推進センターの方に助けても...