学校日記

10月6日の給食

公開日
2022/10/06
更新日
2022/10/06

給食室より

麦ごはん
金目鯛の干物
じゃがいものきんぴら
沢煮椀
牛乳

今日の給食は姉妹都市 小田原ひもの(金目鯛)をいただきます。
温暖な気候と海(相模湾)・山・川の自然に恵まれた小田原市は500年の
歴史がある城下町です。小田原ひものは江戸時代、とれたてのアジなどを
開き干しにして保存食として売ったのが始まりとされています。
相模湾などでとれた新鮮な魚を使って、素材の味を引き出すうす塩づくりで
つくるのが、小田原ひものの特徴です。