外国語指導研修会6
- 公開日
- 2016/11/29
- 更新日
- 2016/11/29
全校の様子
次期学習指導要領では、教科として高学年は70時間学びます。
中学年は外国語活動として35時間です。
教師もその指導方法を身につけていかなければなりません
ますます教師の仕事量が増えていきます。
他にも道徳も特別の教科となります。
またプログラミング教育も入ってくる予定です。
世の中の変化に応じて教育にかかる期待は大です。
ますます学校と家庭と地域社会の連携で、児童を
育成する事が大切になってきます。