学校日記

3・4年生_研究授業でフラッグフットボール

公開日
2010/11/24
更新日
2010/11/24

3年生の様子

11月24日(水) 5時間目に校内で研究授業が行われました。これは、先生方が授業を見合いそれについて協議していく中で教え方の技術をより高めようというもので年に何回か行っているものです。今年は体育のボール運動を中心に研究を進めていますが、今回は3・4年生のフラッグフットボールの研究授業が行われました。フラッグフットボールは、フットボールに似ていますが、大きく違うのは子供たちが腰に付けたフラッグ(旗のような小布)を取られると、タックルされたことになるという点です。これなら、危険なこともなくゲームを楽しむことができます。この日の授業では、男女ともにゲームに集中し、作戦を立てたりしていました。