開校140周年記念式典の様子(2/2)
- 公開日
- 2015/11/23
- 更新日
- 2015/11/23
PTA・地域関係
式典後の祝賀会では、地域来賓の方々・子ども達・保護者・先生方含めて、皆んなでお赤飯と豚汁を戴きました(^o^)お赤飯に使用したもち米と豚汁に入れた大根の一部は、学校裏の田んぼと学校前の畑で子ども達が収穫したものです。祝賀会の中で、平田元校長先生から「上川子ども獅子」誕生のお話しなどを伺いました。その後、子ども達と先生方・卒業生と保護者が協力して作成した140周年記念制作(ステンドグラス)の前で記念撮影をして、最後に全員で万歳三唱をしてお開きとなりました。