KIMIDA記

10.14 アンケートを生かした学校運営

公開日
2023/10/16
更新日
2023/10/16

KIMIDA記

本日は運動会でした。

○毎年立候補の多い応援団。そのかっこよさが憧れとなっています。
○高学年児童は係活動や準備、後片付けで運営を支えることも学習します。
○今年度より、一部学年で団体競技の実施再開。徒競走とはまた違う楽しさが味わえたのではないでしょうか。
○学年ごとに表現も楽しみました!
○選抜リレーはゴールまで大接戦!毎日の練習の成果ですね!
○閉会式の頃が一番暑かったです。子どもたちをせめて座らせてあげられればよかったと反省です。
○今年の運動会は僅差で赤組の勝利!
今年度も、悲喜こもごも、様々な思い出ができたことと思います。

「午前開催の継続」「団体競技の復活」「立ち見席の注意喚起」などは、教職員の思いだけで決めているものではなく、保護者や地域の方のアンケートを大いに参考にしていることは、今一度昨年度のアンケートをご覧いただけばお気づきになられるかと思います。
【昨年度のアンケート結果】
https://hachioji-school.ed.jp/weblog/files/kimie/doc/114967/1687060.pdf

「午前開催がいい」「時間通りに終わってほしい」「徒競走も団体競技も見たい」…
全ての意見を取り入れることは不可能ですが、みなみ野君田小学校では、保護者や地域の方の意見を取り入れながら、子どもたちにとってよりよい教育活動を創造してまいります。

今年度も、アンケートにて忌憚のないご意見をお寄せください。