1月24日の給食
- 公開日
- 2020/01/29
- 更新日
- 2020/01/29
給食室から
セルフおにぎり、鮭の塩焼き、根菜汁、野菜のおかか和え、牛乳
24日〜30日まで、全国学校給食週間として昔の給食を振り返ります。
明治22年山形県忠愛小学校で出だされた給食が日本で最初の給食と言われています。
当時の給食は「おにぎり、焼き魚(鮭)、漬物」だったそうです。
今日は当時の給食だけだとカロリーや野菜など足りないため、汁物も追加で作りました。
給食室から
セルフおにぎり、鮭の塩焼き、根菜汁、野菜のおかか和え、牛乳
24日〜30日まで、全国学校給食週間として昔の給食を振り返ります。
明治22年山形県忠愛小学校で出だされた給食が日本で最初の給食と言われています。
当時の給食は「おにぎり、焼き魚(鮭)、漬物」だったそうです。
今日は当時の給食だけだとカロリーや野菜など足りないため、汁物も追加で作りました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度