令和7年度 第1回中学校科学教室3
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/02
中学校科学教室
+1
「光を栄養に変える植物の不思議」講座では、クロロフィル蛍光の実験を行いました。
まず葉緑素(クロロフィル)が光エネルギーを受け励起することで光合成が始まることを説明し、
教育センターの敷地に出て、実験に適していそうな植物の葉を思い思いに採集しました。
実験室では、葉から蛍光物質であるクロロフィルをエタノールで抽出し、3色のLED光を当てた時にどのような反応が起こるかを観察しました。
クロロフィルが光エネルギーを受けていることを実感できた受講生も多かったようです。