理科の実験(4年生)
- 公開日
- 2024/11/21
- 更新日
- 2024/11/21
今日のできごと
11月21日(木)理科室で4年生が理科の実験をしていました。この日は、空気を温めたり冷やしたりしたときの体積の変化を調べる実験でした。子どもたちは、ガラス管にゼリーを詰めた三角フラスコを、お湯と氷の入った水槽に交互につけて、ゼリーが上下に移動する様子を確かめ、そのたびに歓声を上げながら実験に取り組んでいました。
今日のできごと
11月21日(木)理科室で4年生が理科の実験をしていました。この日は、空気を温めたり冷やしたりしたときの体積の変化を調べる実験でした。子どもたちは、ガラス管にゼリーを詰めた三角フラスコを、お湯と氷の入った水槽に交互につけて、ゼリーが上下に移動する様子を確かめ、そのたびに歓声を上げながら実験に取り組んでいました。
学校だより
登校届
子供のおうえんページ
安心・安全のために
新入生・転入生
小中一貫教育
議事録等