11月2日の給食
- 公開日
- 2023/11/14
- 更新日
- 2023/11/14
今日の献立
*献立*
かてめし
桑都焼き
野菜のピリリ漬け
秋のお吸い物
牛乳
11月4日と5日に東京たま未来メッセで「日本遺産フェスティバルin桑都・八王子」が開催されます。これにあわせて、10月と11月の給食では、「霊気満山高尾山人々の祈りが紡ぐ桑都物語」に欠かせない歴史や文化を5種類の御膳にして表現します。
○桑都御膳
八王子市は「桑の都(桑都)」とよばれ、古くから養蚕や織物が盛んでした。また江戸時代には八王子に集まってきた織物は特に「八王子織物」とよばれました。
今回は、八王子が「桑都」とよばれていたことにちなみ八王子産の桑の葉粉を混ぜたソースを魚にかけて焼いた「桑都焼き」、シルク(絹)パウダーを入れた団子をかいこの「繭」に、そうめんを「絹糸」にみたてたお吸い物をいただきました。
☆きょうの八王子産☆
だいこん
キャベツ