学校日記

10月13日の給食

公開日
2023/10/16
更新日
2023/10/16

今日の献立

🌸献立🌸
秋月ごはん
石垣揚げ
ゆかり和え
八王汁
牛乳

 11月4日と5日に東京たま未来メッセで「日本遺産フェスティバルin桑都・八王子」が開催されます。これにあわせて、10月と11月の給食では、「霊気満山高尾山人々の祈りが紡ぐ桑都物語」に欠かせない歴史や文化を5種類の御膳にして表現します。
 
○八王子城御膳
 なだらかな土地に建つ滝山城で過ごしていた戦上手な北条氏照は、敵から攻撃されないように、けわしい山に石垣を備えた新たなお城を作りました。その場所には牛頭天王と八人の王子をまつった「八王子神社」があったので「八王子城」と呼ばれるようになりました。
 今回の御膳では、秋の夜空に浮かぶ美しい月を黒米と栗で表現し、白ごまと黒ごまを混ぜた衣を石垣に見立て、八人の王子にちなんで、八王子でとれる八種類の野菜を入れた汁ものをいただきました。


☆きょうの八王子産☆
 だいこん
 しいたけ
 さつまいも
 かぶ
 こまつな
 チンゲン菜
 ながねぎ
 しょうが