学校日記

3年生 【総合的な学習の時間 カイコの糸取り】

公開日
2022/01/27
更新日
2022/01/27

今日のできごと

2学期に予定していたカイコの糸取りを行うことができました。

1個のマユから取れる糸の長さは1000m以上。
今日は半日かけて図工の時間に作った台紙に糸取りをしました。

お湯に浸けたマユから一本の糸が取れて喜び
だんだんと巻き取れていく糸を見て喜び
途中で糸が切れてしまったら落ち込み
また頑張って再スタート!

自分で育てたカイコが出した糸を最後まで丁寧に巻き取っていました。
糸が少なくなり、マユの中にいたカイコが見えた時にも大喜び。

1人3匹以上は蚕を育てたので、糸取りしていない分のマユを持ち帰っています。お家でもできるようにclassroomに「糸取りのやり方」を載せてありますので、ぜひお家でもやってみてください。