学校日記

「1年生を迎える会」1年生も第八小学校の仲間入り

公開日
2021/04/19
更新日
2021/04/19

今日のできごと

今日、4月19日(月)の1時間目に体育館で「1年生を迎える会」を行いました。

6年生と一緒にアーチをくぐって入場です。1年生は、みんな笑顔で元気に入場しました。

そして、校歌を歌い、代表委員から「歓迎の言葉」、1年生の出し物、6年生の出し物等と行われました。

私は、「2〜6年生は、上級生として見本となる姿を見せてほしい。」と伝え、特に「5・6年には、学校を支える土台や根の役割を担ってほしい」と言いました。

1年生には「お兄さん、お姉さんと、楽しく学校生活を送ってほしい」と伝えました。

私も今日から、心新たに「人・物・時間のあたりまえ」が、あたりまえにできる学校にしていく決意を新たにしました。