学校日記

9月17日(水)今日の給食

公開日
2014/09/17
更新日
2014/09/17

今日の献立

 《献立》       《残菜率》
☆ごはん         3.3%
☆さんまの筒煮      6.3
☆五目きんぴら      3.9
☆味噌汁         1.6
☆牛乳          6.8

さんまの筒煮は朝からじっくり2時間煮込みました。
中骨まで軟らかく食べられます。
ご家庭でも手間はかかりますが、作ってみてはいかがでしょうか?

《4人分》
さんま1/3切 内臓出してと頭しっぽを切っておきます  4本
にんにく  1かけ  みじん
しょうが  1かけ  みじん
角切り昆布 0.8  サッと洗っておく
しょうゆ  大さじ1
さとう   大さじ1・1/2
酢     大さじ1弱
酒     大さじ1
水     適量

調味液とにんにく、しょうがを鍋に入れひと煮立ちさせます。
さんまを入れて角切り昆布をのせます。
さんまがかぶるくらい水を入れてひと煮立ちします。後は落し蓋をして弱火で2時間、じっくり煮ます。途中水が少なくなったら足してください。
時間はかかりますが、難しい料理ではないので旬のさんまで是非お試しください。


主な産地
こめ      秋田
にんにく    青森
しょうが    熊本
にんじん    北海道
ごぼう     青森
れんこん    茨城
いんげん    山梨
たまねぎ    北海道
しめじ     長野
さんま     北海道沖
じゃがいも   八王子