折り合いの付け方
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
今日のできごと
9月8日(月)さくら(特別支援教室)の先生が、1年生の教室で「折り合いの付け方」の授業をしました。授業はこれで2回目になります。この日は、ロールプレイを基に、意見が違ったときに折り合うための方法を学びました。ポイントは「じいじわ(は)ゆ」です。子どもたちは、「じゃんけん、いっしょに、じゅんばんに、分ける、ゆずる」の5つの折り合いの付け方を学び、実際に「さくら水族館」で飼育する生き物を二人ペアになって選んでいきました。どのペアもみんな相談して水族館で飼う生き物を選ぶことができました。みんな活動に満足していました。