八王子市立第六中学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月25日 木 水泳補習教室
できごと
午後は、3回目の水泳補習教室を開催。 今日は日差しの強い中、齋藤先生とともに、校...
7月25日 木 夏休み寺子屋最終日
猛暑の続く木曜日。夏休み寺子屋は本日が最終日です。 4日間のべ15名の生徒が参加...
7月24日 三小学習支援3日目2
3日間の三小学習支援ボランティア活動では、参加した生徒たちにとって、「学びの支援...
7月24日 三小学習支援3日目1
三小学習支援ボランティア活動は、本日が最終日。 参加している生徒たちは、それぞれ...
7月23日 火 水泳補習教室
昨日は残念ながら雷雨により中止となった、水泳補習教室が本日より開催。 12名の生...
7月23日 三小学習支援2日目
今日も三小学習支援ボランティアとして中学生が参加しています。朝今日の支援について...
7月22日 月 夏休み寺子屋
夏季休業期間に入りました。 猛暑の月曜日。夏休み寺子屋も本日から25日(木)まで...
7月22日 三小学習支援ボランティア
今日から三小の学習教室に中学生がボランティアとして参加しています。分からないとこ...
7月19日 金 1学期終業式2
第2部の全校集会では、生活指導主任の齋藤先生から、夏休みの過ごし方についてのお話...
7月19日 金 1学期終業式1
早いもので1学期の終業式を迎えました。 冒頭、各学年代表から、1学期を振り返って...
7月18日 木 大掃除
梅雨明けとなった木曜日。明日の終業式を控え、校内では5時間目に大掃除を行っていま...
7月17日 水 3時間目の六中
蒸し暑い陽気の水曜日。2時間目から3時間目の間の「休み時間」から3時間目の様子を...
7月16日 火 生徒朝会
1学期もあと4日。今回の生徒朝会は放送による形式で実施し、第1部の各委員会からの...
7月12日 金 3年総合
3学年
6時間目に3年生は、くわの実ホールにて修学旅行に際してのルール討議を行っています...
7月12日 金 2年国語
2学年
すっかり梅雨空の金曜日。 2年生の国語の授業では、「ディベート」が行われています...
7月11日 木 薬物乱用防止教室
曇り空の木曜日。 3時間目に2年生、4時間目に1年生を対象に「薬物乱用防止教室」...
7月10日 水 1年国語
1学年
1年生の教室から何やら声が聞こえてくるので行ってみました。 日本語の特徴として母...
7月10日 1年英語
1年生の英語にお邪魔しました。 Joyfull Englishという教材を使って...
7月9日 生け花教室2_2
続きです。校内のどこに展示されているのでしょうか?
7月9日 火 生け花教室1_2
一学期最後の生け花教室が行われました。 今回も6人の生徒が参加して生け花に取り組...
学校だより
学校運営協議会会議録
PTAからのお知らせ
おたより(給食)
月行事予定表
部活動月予定
登校許可書
PTA実行委員会 議事録
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年7月
RSS