八王子市立第六中学校
配色
文字
学校日記メニュー
8月29日 金 3年国語
3学年
依然、厳しい暑さの続く金曜日。5時間目の3年3組の国語の授業は、暑さの中、熱く行...
7月11日 金 生け花2
昨日の生け花での作品の続きです。写真1枚目は北校舎2階ロビー。2枚目と3枚目は南...
7月11日 金 生け花1
昨日放課後に生け花教室を開催。今回は3年生5名が素敵な作品を披露しています。写真...
7月2日 水 3年理科
3時間目の六中生の様子その3です。第一理科室では、3年2組の理科の授業。「身近な...
6月25日 水 3年TGG8
13時05分に八王子駅に無事戻り解散しました。自宅に帰るまでが校外学習です。また...
6月25日 水 3年TGG 7
最後の振り返りの時間です。生徒たち、大いに楽しんだようです。12時30分頃にはT...
6月25日 水 3年TGG 6
セッション2エージェントさんからシンボルマークを作成する課題を与えられました。皆...
6月25日 水 3年TGG5
セッション2こちらは、レストランで料理を注文するという想定です。お腹が空いてきま...
6月25日 水 3年TGG4
セッション2が始まりました。旅客機に搭乗したという想定です。旅に出たくなりますね...
6月25日 水 3年TGG3
セッション1が始まりました。洋服屋さんで買い物をしている想定で行っています。さて...
6月25日 水 3年TGG 2
TGGに到着し、早速14のグループに分かれて、始めのチームビルディングです。早く...
6月25日 水 3年TGG1
梅雨空の水曜日。3年生は、立川市にある TGG 東京グローバルゲートウェイへ英語...
6月20日 金 音楽祭に向けて
期末考査が終わり、4時間目は音楽祭に向けての自由曲の選曲作業に取り組んでいます。...
5月29日 木 3年社会
残念ながら、体育大会は6月2日(月)に延期となりましたが、生徒たちは「今できるこ...
5月20日 火 3年家庭科
急激な気温上昇でとにかく暑い火曜日。 生徒たちは朝練から頑張っています。 6時間...
5月10日 土 道徳地区公開講座3
道徳地区公開講座の続き。3年生は、「足袋の季節」について。写真は3組の様子です。
4月29日 火祝 生け花2
生け花教室での作品を引き続き紹介します。 北校舎2階ロビーの生け花と南校舎2階心...
4月29日 火祝 生け花1
本日は祝日「昭和の日」 激動の昭和が過ぎ去って、はや暦が三度回りました。 そんな...
4月28日 月 3年国語
3年4組の国語の時間です。「なぜ物語が必要なのか」という作品について、生徒たちの...
4月25日 金 3年美術
3年生の授業の様子です。 2時間目の3年2組の美術の授業では、「色の解放」につい...
学校からのお知らせ
学校だより
PTAからのお知らせ
おたより(給食)
月行事予定表
部活動月予定
登校許可書
PTA実行委員会 議事録
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年8月
RSS