9月10日 火 2年理科実験
- 公開日
- 2024/09/10
- 更新日
- 2024/09/10
2学年
3時間目。2年1組の理科の授業では、実験が行われました。
内容は、鉄と硫黄の混合物を加熱すると、どのような物質ができるかについて。
始めに各自で仮説を立てたことを、実験班内で共有。その後、実験に移りました。混合物の加熱では、反応に皆驚きの声をあげていました。
最後に、加熱した硫化鉄に塩酸を注ぎ、硫化水素が発生。お気づきかと思いますが、「温泉」のにおいが理科室中に漂っていました。
2学年
3時間目。2年1組の理科の授業では、実験が行われました。
内容は、鉄と硫黄の混合物を加熱すると、どのような物質ができるかについて。
始めに各自で仮説を立てたことを、実験班内で共有。その後、実験に移りました。混合物の加熱では、反応に皆驚きの声をあげていました。
最後に、加熱した硫化鉄に塩酸を注ぎ、硫化水素が発生。お気づきかと思いますが、「温泉」のにおいが理科室中に漂っていました。
学校からのお知らせ
学校だより
学校運営協議会会議録
おたより(給食)
月行事予定表
部活動月予定
PTA実行委員会 議事録
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度