Hp.png

五小の生活

9月の3年生 No.3

公開日
2023/09/26
更新日
2023/09/26

五小の生活

9月9日(土)に学校公開を行い、3年1組・3組で三つの授業を行いました。
一つ目は、蚕の繭キーホルダー作りを行いました。繭を見て「固い…。」「これ切れるの?」「虫でっか!」などの声が。蚕を育てた経験を振り返りながら、自分だけのキーホルダーを作ることができました。
二つ目は、自由研究発表会です。夏休みに頑張った自由研究。そして、発表練習。皆に聞こえる声の大きさやスピードにこだわり、発表することができました。
三つ目は、地域合同防災訓練です。主にAED、被災を取り上げた映画、避難キャンプ、地震の掲示物がありました。救命活動に夢中になる子供たち。地震が起きたときに自分は何をするべきかをよく考えられました。

地域合同防災訓練に協力してくださった地域の皆様、キーホルダー作りの見守りをしていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

また、3年2組の公開授業が延期になり、ご心配とご迷惑をおかけして申し訳ありません。3年2組の公開授業は10月25日(水)に行いますので、よろしくお願いいたします。