Hp.png

五小の生活

10月27日(木) 今日の給食

公開日
2016/10/28
更新日
2016/10/28

給食の献立

   献立名

 ・ごはん
 ・天ぷら
 ・みそ汁
 ・茎わかめのしょうが炒め
 ・牛乳

10月27日は、「八王子読書の日」です。そこで、本に出てくるおいしそうな料理を給食で食べてみよう。ということで、「お化けのてんぷら」(作・絵 せな けいこ)というお話から、天ぷらを作りました。
「おばけのてんぷら」のあらすじは、うさこが山へ草を見つけに行くと、こねこくんがお弁当を食べていました。おかずのてんぷらを分けてもらったうさこは、自分でも作ってみることにしました。「ああ、おいしい。てんぷらってだーいすき。」うさこがごきげんでてんぷらをあげていると、いいにおいにさそわれた山のおばけが台所にそーっとしのびこんできました。さて・・・
というお話です。そこで、司書の先生から一言いだだきました。
食欲の秋です。天ぷらは好きですか?今日は、ちくわとさつまいもの天ぷらです。天つゆがあるので、天丼にして食べることもできるそうです。給食の天ぷらはどんな味かな?天ぷらは、もともと外国の料理でした。学校図書館には天ぷらの作り方の本もあります。材料のちくわやさつまいものことも分かります。ぜひ調べに来てください。