10月21日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2016/10/21
- 更新日
- 2016/10/21
給食の献立
献立名
・海軍カレー
・大根サラダ
・豆腐のスープ
・牛乳
今日は、神奈川県の郷土料理です。神奈川県は東京都の隣にあり、人口は東京都に次いで二番目に多い県です。大都会のイメージが強いですが、海も山もあり、漁業も農業も盛んです。大根、キャベツ、小松菜などの野菜がたくさん取れます。今日の海軍カレーは、横須賀には海上自衛隊で明治時代に登場し、日本のカレーのルーツだと言われています。長い航海中でも曜日を忘れないように、毎週金曜日をカレーの日と決めているそうです。
その他に有名なものは、三浦大根と言って首の部分が白い「白首大根」です。今日の給食では、辛みの少ない「青首大根」を使ったサラダにしました。大山豆腐は、大山(神奈川県にある大きな山で昔から信仰されていた山)にあるお寺にお参りする人が持ち寄った大豆と、山の天然水から作ったとされるおいしいお豆腐です。そして、小田原のかまぼこは、板にのせて蒸しあげるものが代表的で、しなやかで弾力があります。豆腐のスープにかまぼこを入れてみました。