五小の生活

12月18日(木)今日の給食

公開日
2015/01/09
更新日
2015/01/09

給食の献立

  献立名

 ・ごまごはん
 ・ぶり大根
 ・味噌けんちん呉汁
 ・のりの佃煮
 ・牛乳

今日は、ぶり大根を作りました。冬のぶりは『寒ぶり』とよばれ、脂がのってとてもおいしいです。また、ぶりは出世魚と言って成長すると名前が変わります。小さいうちはわかし→いなだ→わらさ→ぶりとなり、縁起のいい魚と言われています。大根は、長房町の井上さんの大根を使いました。
味噌けんちん呉汁は、しょうゆ味のけんちんをみそ味にして、大豆を茹でてミキサーにかけて汁に加えました。本来、呉汁は水に浸して柔らかくなったのもを臼で引いてみそ汁に加えますが、給食では茹でて使いました。味噌けんちん呉汁の中にも井上さんの畑で採れたえびいもを使いました。