11月21日(金)今日の給食
- 公開日
- 2014/11/28
- 更新日
- 2014/11/27
給食の献立
献立名
・かてめし
・湯葉のすまし汁
・いわしの山河焼き
・キャベツの浅漬け
・牛乳
今日は、八王子の郷土料理のかてめしを作りました。かては、まぜるという意味です。昔はお米はとても貴重な食べ物だったためたくさん食べられませんでした。そこで、たくさん食べられるように、いろいろな具をまぜてお米を食べたことが始まりです。給食では、きのこ、にんじん、油揚げをまぜました。
キャベツの浅漬けには、3年生が畑を見せていただいた船田小学校のそばの井上さんの畑だ採れた大根を使いました。自分たちが見てきたこともあり、3年生は完食でした。