五小の生活

4年生 盲導犬体験

公開日
2025/11/20
更新日
2025/11/20

五小の生活





 4年生は、総合的な学習の時間に「盲導犬体験」を行いました。
 実際に目の不自由な方の暮らしについてのお話を聞くことで、子供たちは「支えるしくみ」や「思いやりの大切さ」に気付く姿が見られました。

 盲導犬には「お仕事モード」と「普通の犬モード」があり、ハーネスを付けるとお仕事モードになることを教えていただきました。
 お仕事モード中は鳴いてはいけないため、講師の先生のお宅に来てから一度も「ワン」と鳴いたことがないというお話に、子供たちはとても驚き、強く感心していました。