八王子市立第四中学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行3日目
今日のできごと
2泊3日の修学旅行もまもなく終了します。台風の影響で遅延が心配されていた新幹線も...
定刻通り、新幹線は京都駅を出発しました。
全てのグループが京都の見学を終え、昼食会場のホテルに到着しました。半日お世話にな...
第3学年保護者の皆様へ 先程JRより取扱旅行業者を通じ連絡が入りました。 本日の...
7組は伏見稲荷大社を見学しました。昨日、絵付けをしたオリジナルのお面をかぶっての...
絵馬にはどのような願いを書いたのでしょうか。合格した際には家族と御礼参りに訪れる...
3年生にとって何よりも大きな位置を占める「進路」。学問の神様である北野天満宮では...
第3学年保護者の皆様へ 修学旅行3日目、子どもたちは皆、順調に京都市内の見学を行...
すべてのグループがお世話になった宿を出発しました。京都SKYガイドの皆さんに案内...
おはようございます。修学旅行最終日となりました。京都の天気は晴れ。絶好の見学日和...
修学旅行2日目
本日の夕飯は豪華懐石料理でした。女将と料理長から、一品一品のご説明をいただき、秋...
京都のグループ行動を終え、全グループが無事に宿に到着しました。疲れの様子はあるも...
7組午後は銀閣方面、そして京都タワーでのお面の絵付けに挑戦しました。
お昼は清水のおかべやさんでいただきました。とうふ料理を中心に、和の味を堪能しまし...
傘をさしても濡れてしまうような雨の時間帯もあった午前中。清水寺周辺の様子です。
伏見稲荷大社の見学に続々と各グループが訪れています。
7組は嵐山方面の見学を進めています。木々の葉が少しずつ色づき始めています。
伏見稲荷大社の見学です。人気の観光地だけあって、多くのグループが訪れます。これか...
京都のグループ行動がスタートしました。傘をさしながらの見学ですが、ワクワク、ドキ...
修学旅行2日目
おはようございます。修学旅行2日めがスタートしました。京都の天気は雨。天気予報で...
いじめ防止基本方針
部活動方針
各部の年間活動計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年9月
校歌
RSS