配色
文字
学校日記メニュー
1学期末大掃除
学校の様子
7月24日(木)、1学期も残すところあと1日。全校生徒で大掃除を行いました。真剣...
3年学年集会
7月24日(木)、3年生の学年集会の様子です。学期のまとめとして、学年のこと・学...
7組上級学校の先生による出前授業
7月23日(水)3・4時間目に八王子西特別支援学校の高等部の先生をお招きし、出前...
2年がん教育
7月22日(火)、2年生でがん教育を実施しました。東京医科大学八王子医療センター...
7組卒業生の話を聴く会
7月22日(火)、7組では「卒業生の話を聴く会」を行いました。令和6年度の卒業生...
7月の避難訓練
7月18日(金)、火災を想定した避難訓練を行いました。スムーズに避難することがで...
2年理解教育
7月18日(金)、小中一貫教育の日につづき2年生で理解教育の研究授業を行いました...
2年薬物乱用防止教室
7月15日(火)、2年生で薬物乱用防止教室を実施しました。今年度は、学校薬剤師を...
3年・7組_保護者会
7月14日(月)、3年と7組の保護者会の様子です。3年の保護者会では、冒頭に実行...
7組農作業
7月14日(月)、7組の農作業の様子です。今年度も地域の方にご協力いただきながら...
1・2学年_保護者会
7月10日(木)、1・2学年の保護者会を行いました。多くの皆さまに足を運んでいた...
生徒会企画!全校レク【その3】
7月10日(木)、最後のレクは「○×クイズ」です。「キリンの鳴き声はモ~である。...
生徒会企画!全校レク【その2】
7月10日(木)、2つ目の全校レクは「絵伝言ゲーム」です。次の人に伝えるために必...
生徒会企画!全校レク【その1】
7月10日(木)、生徒会役員による全校レクが行われました。この企画には、実はスト...
ランチルーム交流【その2】
7月9日(水)、2回目のランチルーム交流は1回目よりもさらに大勢の四中生が集まり...
ランチルーム交流【その1】
7月8日(火)、交流委員会による「ランチルーム交流」を行いました。今年度初めての...
2年食育訪問
7月8日(火)、栄養士による食育訪問がありました。2年生の1・2・7組が対象です...
2年マナー講座
7月7日(月)、2年生で職場体験学習にむけて「マナー講座」を行いました。株式会社...
学校公開日・学校説明会【その2】
7月5日(土)、学校公開日の7組の授業の様子です。毛筆の授業ではアドバイスを受け...
学校公開日・学校説明会【その1】
7月5日(土)、学校公開日の1年生の様子です。5月に実施した高尾山校外学習の事後...
学校からのお知らせ
部活動方針
教育委員会などからのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年7月
校歌
RSS