【小中一貫】小中一貫教育の日
- 公開日
- 2022/07/02
- 更新日
- 2022/07/02
今日のできごと
6月29日(水)は、小中一貫教育の日。
今年度は、第四中学校と第二小学校の教員で教科部会を編成し、授業実践を行っています。
今回は1回目の授業実践日。
国語部会、算数・数学部会、外国語部会の3つの部会が、研究授業を行いました。9年間で育てたい生徒像を明確にしながら、それに基づく系統的な学習指導について、小・中学校の教員で検討し、計画を立てた授業実践です。
授業実践をするたびに、成果も課題も見つかります。教員もそういった経験を積み重ねながら、また工夫・改善を考えています。小・中学校教員で協働的に進めながら、少しずつ形づくっていけるよう、これからも共同研究に取り組んでまいります。