スケアードストレイト(交通安全教室)
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
今日のできごと
6月27日(月)、八王子警察とオフィスワイルドの協力のもと、スケアードストレイトを実施しました。
スケアード・ストレイトとは、「恐怖を直視させる」という意味です。
スタントマンが目の前で交通事故を再現することにより、交通事故の衝撃や怖さを実感し、交通ルールの必要性について考え、交通安全・事故防止の意識を高めることを目的として行うものです。
当日のスタントマンの実演には、どの生徒も驚いた様子で、一人一人が交通安全について「自分事」として考えるきっかけとなりました。
他にも、ヘッドホン着用時に車が近づいていることを察知できるか、内輪差による軌道のずれはどれくらいか、ということも体験させていただきました。
八王子警察さん、オフィスワイルドさん。この度は貴重な学習の機会をいただきまして、ありがとうございました。