生徒会よりメッセージ(その4)
- 公開日
- 2020/05/21
- 更新日
- 2020/05/21
今日のできごと
生徒会庶務の征矢幸嘉です。
皆さん、元気にしていますか。
今までに経験したことがない長い休校で、友達と毎日顔をあわせたり、話ができない日々が続いていますね。そんな中で学校にも行かず、部活もないので体が疲れずに夜眠れなくなっている人もいるでしょう。そうすると、夜遅くまで起きてしまい起きる時間も遅くなる「昼夜逆転」になっていきます。皆さんは大丈夫でしょうか?3年生は分散登校が始まり、1・2年生も段階的に登校できるようになったときに慌てることがないように、早寝早起きの習慣に戻していきたいですね。
そしてもう一つ、気を付けてほしいことがあります。それは、熱中症です。外に出る機会が減り、体力も筋力も落ちていると思います。しかし、これから気温はどんどん上がり蒸し暑い日も続くでしょう。さらに、学校生活でもマスク着用なので息苦しく、気温に体がついていかないかもしれません。ですから、今のうちから少しずつ散歩やジョギング、縄とびや筋トレなどをして、暑さになれることと体力と筋力を戻していくように頑張りましょう。
学年によってもいろいろな思いがあることでしょう。でも、焦ることなく、まずは体調管理をしっかりして再開に備えましょう。