八王子市立第四小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生移動教室 もうすぐ学校
校長室
あきる野インターチェンジを出ました。4:00ごろ着きそうです。 ...
6年生移動教室 高坂サービスエリア
高坂サービスエリアを出ました。順調に進んでいます。 井上正...
6年生移動教室 草木ドライブイン 出ました
昼食を食べて学校目指してドライブインを出発しました。子供たちも疲れている子もいる...
6年生移動教室 昼食
草木ドライブインで昼食です。名物の舞茸の天ぷらです。「いただきます」 ...
6年生移動教室 富弘美術館
富弘美術館では、子供たち一人一人が自分の心に響いた絵と言葉を模写しています。 一...
6年生移動教室 足尾銅山
体験コーナーで重機を触りました。その後は、クラス毎に集合写真を撮りました。 ...
足尾銅山の見学に来ました。まずトロッコ列車に乗って坑道へ行きます。その後は坑道を...
6年生移動教室 出発
ホテルの方に見送っていただき、ホテルを後にして、いざ出発! これから足尾銅山に向...
6年生移動教室 朝食
今日の予定を元気に行えるように、朝食をしっかり食べます。 最後の日、今日も思い出...
6年生移動教室 朝の会
朝の会を行いました。今日は日光らしい寒さが戻って来ました。 外に出ると、鳥の鳴き...
6年生移動教室 班長会議
行動班と生活班の班長が、今日一日の反省と生活を総括しています。明日の行動に今日の...
6年生移動教室 ナイトハイク
ナイトハイクは、小雨のためホテルで行いました。最初は、教員が怖い話をしました。創...
畑中選手、元気応援メニュー!
給食
16日は自転車プロ ロードレース選手の畑中勇介選手の元気応援メニューです。畑中選...
7月16日の給食
16日の給食はスパゲティーミートソース、鉄分モリモリサラダ、フルーツヨーグルト、...
6年生移動教室 夕食
ハイキングで一杯歩いたので、完食した子が多いです。嬉しいですね。この後は、ナイト...
2日目の夕食です。残さずに完食して欲しいです。子供たちにとって、エネルギーの源で...
クリームスープとマッシュサンド
クリームスープには給食室手作りの「ホワイトルー」を加えて作りました。シチューに比...
7月12日の給食
12日の給食はマッシュサンド、キャベツのクリームスープ、八王子産はちみつ入りサラ...
バッファローウィング 2
でんぷんをまぶして、油でカラッと揚げます。給食室特製バッファローソースをかけて完...
バッファローウィング 1
バッファローウィングには鶏の手羽元を使いました。たまねぎ・にんにくのすりおろしや...
学校だより
お子さんの安全・安心のために
ことば
放課後子ども教室からのお知らせ
いじめ防止基本方針
四小からのお知らせ
保健室より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2019年7月
東京ベーシックドリル 創立100周年記念
東京ベーシック・ドリル
危険個所マップ
RSS