八王子市立第四小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和3年度 修了式
職員室
令和3年度の修了式を行いました。コロナ禍の中、制限の多い一年でしたが児童は本当に...
令和3年度 卒業式
3月24日(木)6年生75名が元気に巣立っていきました。小学校生活で学んだことを...
花で笑顔いっぱいの町に!
5年生と4年生は地域の方たちと一緒に花植え活動を行いました。街路樹にそって丁寧に...
3年生 昔の暮らし体験
3年生の社会科の授業で、洗濯板を用いて自分の靴下を洗う活動を行いました。現代の洗...
今年度 最後のクラブ活動
新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、なかなか従来通りの活動ができなかったク...
3月22日(火)の給食
給食
3月22日(火)の給食 ◆ お赤飯 ◆ さわらの利休焼き ◆ すまし汁 ◆ ...
3月18日(金)の給食
3月18日(金)の給食 ◆ マーボー丼 ◆ わかめスープ ◆ もやしの香り炒...
3月17日(木)の給食
3月17日(木)の給食 ◆ ごはん ◆ ホキのごまがらめ ◆ くずきりスープ...
3月16日(水)の給食
3月16日(水)の給食 ◆ カレーピラフ ◆ コーン豆乳スープ ◆ フレンチ...
3月15日(火)の給食
3月15日(火)の給食 ◆ 東松山焼きとり丼 ◆ トントロリンスープ ◆ こ...
3月14日(月)の給食
3月14日(月)の給食 ◆ スパゲティミートソース ◆ ジュリエンヌスープ ◆...
3月11日(金)の給食
3月11日(金)の給食 ◆ ごはん ◆ 笹かまぼこの南部揚げ ◆ 女川汁 ◆...
3月10日(木)の給食
3月10日(木)の給食 ◆ セルフジャムサンド ◆ 白菜のクリーム煮 ◆ コ...
3月9日(水)の給食
3月9日(水)の給食 ◆ そぼろ丼 ◆ 呉汁 ◆ 大根のごま油炒め ◆ 牛乳...
3月8日(火)の給食
3月8日(火)の給食 ◆ コーンピラフ ◆ 豆腐ハンバーグ(ソースつき) ◆...
3月7日(月)の給食
3月7日(月)の給食 ◆ ししじゅうし ◆ いかの香味炒め ◆ ビーフンスー...
3月4日(金)の給食
3月4日(金)の給食 ◆ ゆかりごはん ◆ 松風焼き ◆ とりじゃが ◆ 白...
3月3日(木)の給食
3月3日(木)の給食 ◆ ちらし寿司 ◆ わかめとえのきのすまし汁 ◆ ひな...
3月2日(水)の給食
3月2日(水)の給食 ◆ ビビンバ ◆ もやしスープ ◆ 豆黒糖 ◆ 牛乳 ...
3月1日(火)の給食
3月1日(火)の給食 ◆ ごはん ◆ ししゃもの磯部揚げ ◆ 豚汁 ◆ キャ...
学校だより
お子さんの安全・安心のために
ことば
放課後子ども教室からのお知らせ
いじめ防止基本方針
四小からのお知らせ
保健室より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2021年3月
東京ベーシックドリル 創立100周年記念
東京ベーシック・ドリル
危険個所マップ
RSS