学校日記

10月19日の給食

公開日
2020/10/20
更新日
2020/10/20

給食

19日の給食は体力アップ献立の磯ごはん、豚肉の生姜焼き(キャベツ付き)、にらたまみそ汁、ピリカラきゅうり、果物(プルーン)、牛乳です。この日は体力アップ献立で主食・主菜・副菜・果物・乳製品の5つをそろえました。そのことで栄養バランスがより良くなります。また、この献立は疲労回復に効果があります。にらたまみそ汁はみそしるに卵を入れて作りました。でんぷんを加えていませんが、じゃがいもを加えたことでふんわり仕上がりました。果物は生のプルーンです。とても酸っぱいのではないか・・・と思われがちですが、とても甘いプルーンでした。皮のままでも食べることができますが、苦手な子もいるので、むいて食べても大丈夫という声かけをしました。中央に種があり、噛んで食べるときには注意するようにという声かけもしました。初めて食べる子も多かったです。